149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-06-16 06月16日-03号

先ほどの議題にもありましたが、現在課題となっている虐待ネグレクトそれからケアラーの把握等にも保育園は大きな力になっています。地域に根づいた保育の推進のための工夫をよろしくお願いします。 パネルをお願いします。先ほどのパネルと同じものですが、下にある部分です。 民営化について、計画には公立園と変わらない一定水準の維持と安心・安全の言葉が記されています。

甲賀市議会 2022-03-07 03月07日-05号

あわせて、ネグレクト等で心配な子どもたちもいます。当然、早い段階で学級を開いておく出会いの場があったほうがよかったんではないか。入学式については工夫しながら早い段階でされたと思うんですけど、ぜひ今後検討いただけたらと思います。 あわせて、今年については始業式給食ありでスタートしました、1学期、2学期甲賀市の学校です。これについても、不登校子どもたちとか、いろんな子どもがいます。

甲賀市議会 2021-06-16 06月16日-04号

今回の調査結果について、若者向け政策支援の充実に取り組む日本若者協議会室橋祐代表理事は、貧困世帯ネグレクト、コロナによる減収など、理由は様々だが、日本にも困窮実態があることが明らかになったと指摘しています。みんなの生理がSNS上で実施した調査結果からは、生活困窮を背景に生理用品の購入に負担を感じる若者実態が明らかとなりました。 そこで、今の甲賀市の状況を聞かせていただきます。 

東近江市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会(第 4号 6月15日)

任意団体である「#みんなの生理」という団体オンラインアンケートを実施し、そこで浮き彫りになったことが、5人に1人の若者が金銭的な理由で「生理用品を買うのに苦労した」「他の物で代用している」、また、貧困で購入できないだけでなく、ネグレクトにより親等から買ってもらえない子どもたちがいるという指摘でした。  

栗東市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会(第4日 3月10日)

また、厚生労働省は同じく昨年12月に初の実態調査を始めることとし、自治体や教育委員会を通じて該当人数内容調査し、あわせて、親が世話をさせることで事実上のネグレクト、育児放棄に該当する事例がないかなどを調査しているようであります。  そこで、次の諸点についてお尋ねをいたします。  1点目、本市ではヤングケアラーの存在についてどのような認識をされているのかお尋ねをいたします。  

近江八幡市議会 2021-03-08 03月08日-04号

さらに、同法第2条で児童虐待の定義として、児童虐待とは保護者がその監護する子ども、18歳に満たない者に対して、子どもの心や体を傷つけたり健全な成長や発達を損なう行為として、生命の危険のある暴行などに限らず、子どもに対する不適切な関わりは全て児童虐待として、身体的虐待性的虐待ネグレクトいわゆる保護者の怠慢ですね、そして心理的虐待の4つの虐待種別を定義しております。 

甲賀市議会 2020-12-10 12月10日-05号

虐待には、身体的虐待性的虐待ネグレクト、心理的虐待に分類されますが、虐待種別に特徴的な傾向はありますでしょうか。また、学校保健センターなど、相談経路コロナ禍前と比べての変化はどうでしょうか。 コロナウイルス感染症により、学校や幼稚園・保育園が休みとなり、園や学校子どもたちに接する機会が減りました。

草津市議会 2020-09-25 令和 2年 9月25日決算審査特別委員会-09月25日-01号

次に心理的虐待で主に言葉暴力、そちらが去年でいきますと7件ずつということで一番多い、次に介護、お世話放棄ネグレクトというので4件ということでございますので、それにつきましては平成30年度も身体的と心理的虐待がやっぱり比較的多いというのが現状でございます。 ○西垣和美 委員長  県内のその数値の動向ですね、通報の動向は分からないんでしょうか。県内での。県全体で。

草津市議会 2020-06-22 令和 2年 6月22日文教厚生常任委員会-06月22日-01号

その中の資料を見ておりますと、貧困状況にある子どもさんの具体的な状況というような項目がございまして、多かったのはやはり保護者養育能力が低いとか保護者からネグレクトされているというような率が多いんですが、具体的に、経済的に貧困かどうかという部分は、なかなか外からは見えにくいのかなということで、回答例の中でそういったところについての回答は余りなかったような状態でございますし、先ほどの貧困相対的貧困ということで

東近江市議会 2020-06-12 令和 2年 6月定例会(第 4号 6月12日)

また、乳幼児健診についても、受診をされなかった方が、本当にコロナ感染を気にしての未受診なのか、またそのほかの理由ですね、受けない理由の陰に隠れているものという、例えばネグレクトでありますとか、そういったものを見逃さないようにすることが大事かというふうに思いますので、またそちらの方もしっかりと取り組んでいっていただきたいと思います。  

湖南市議会 2020-06-12 06月12日-02号

内訳といたしましては、心理的虐待が235人で約50%、ネグレクトが155人で約33%、身体的虐待が74人で約16%であり、心理的虐待が多い現状となっておりますことが本市の特徴となっております。 2点目でございますが、学校が休校になった3月から5月の期間の相談通告の件数を比較させていただきましたところ、令和元年度は97件に対し、令和2年度は88件でした。

彦根市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第10号) 本文

ご存じと思いますが、主なものとしては、身体的虐待心理的虐待性的虐待経済的虐待、そして介護世話放棄・放任(いわゆるネグレクトがあります。  彦根市内には特別養護老人ホームが5施設介護老人保健施設が1施設通所施設が22事業所訪問介護が35事業所等々あるとお聞きしております。また、在宅で介護されている方々も多くいらっしゃいます。  それでは、細項目1であります。

東近江市議会 2020-03-05 令和 2年 3月定例会(第 2号 3月 5日)

そういう関係であって、いろいろ保護者の方の声を聞いていると、1年生と4年生がいるけれども、1年生の子はもうストレスがたまって、元気な子なんで、一日はじっとしていられないとか、あるいは一日スマホを使っているとかということがあって、あるいは虐待の問題とか、ネグレクトの問題とか、あるいは給食が唯一ではないんですが、かなり大きなエネルギーの源になっているとかの指摘もあって、そういう不安とかがあるんですけれども

湖南市議会 2020-03-03 03月03日-02号

本市といたしましても、その動きに呼応させていただきながら、なおかつ国の対策において、地方における労働力の確保でありますとか地方経済について、非常に不安がございますので、ご家庭でふだんから面倒を見ていただくことが非常に難しいご家庭につきましては、お子様を学校でお預かりさせていただく、そしてまたネグレクト等もあったりもいたしますので、給食も出させていただくということで、対応させていただくような取り組みをさせていただいております